|
|
|
| |
定期的に旭ケ丘公民館を利用していただいているサークルのうち、公民館に登録し、ホームページへの公開を了承されたグループをご紹介しています。
この中で興味を持たれたものがありましたら、公民館へお問い合わせください。活動日、もしくは、情報公開を了承されたサークルは代表者の連絡先をお知らせいたします。 |
| ジャンル |
サークル名 |
活動日 |
| 体操・ ダンス |
太極拳 |
楊名時太極拳旭ケ丘教室 |
毎週火曜 13:20-14:50 |
| わくわく太極拳 |
毎週火曜 19:30-21 |
| ヨ ガ |
みんなのヨーガ |
毎週月・金曜 10-12 |
| パーソナルヨガ |
毎週水曜 20-21
毎週土曜 10-12 |
| 卓 球 |
旭クラブ |
毎週火曜 19-21 |
| よさこい |
旭.輝楽部 |
第2,3,4金曜 13-14 |
|
|
|
| 自力整体 |
旭ケ丘自力整体サークル |
第2,3,4月曜 10-12 |
| エアロビクス |
Ang−エアロ |
毎週水曜 19-21
土曜 15-17 |
| バランスボール |
J-STYLE
バランスボール運動 |
不定期 |
| フォークダンス |
旭フォークダンスサークル |
第2,3,4木曜 10-12 |
| 舞 踊 |
豊寿会旭ケ丘 |
第4水曜 13-15 |
| 介護予防 |
爽ケアグループ(イケメン体操) |
毎週水曜13:50〜14:50 |
| 学 び |
韓国語 |
アジャンアジャンクラブ |
第1.3.火曜10-12
第2,4土曜 13-15 |
| 英語 |
マーサの英会話教室 |
第1,2,4水曜 13-15 |
| 作品づくり |
書 道 |
書心会 |
第1月曜 13-15 |
| ペン書道同好会 |
第1,2,3火曜 10-12 |
| 菊作り |
あさひ菊友の会 |
第1日曜 13-15
(2月〜11月) |
| 絵手紙 |
湖・こ・美会 |
第3火曜 13-15 |
| 紙ふうせん |
第1木曜 10-12 |
| 生け花 |
旭ケ丘生花サークル |
第4木曜 10-11 |
| ステンドグラス |
ティファニー |
第1.2.4木曜 13-16 |
| パッチワーク |
パッチワーク同好会 |
第4金曜 10-12 |
| パッチワーク同好会U |
第2月曜 13-15 |
| 陶 芸 |
陶美会 |
第1,2火曜 13-16 |
| 和器 |
不定期 |
| 筆文字 |
筆文字アートサークル喜楽輪 |
第4火曜 13-15 |
| 音 楽 |
合 唱 |
おやじの合唱 |
第1,3木曜 13:15-14:45 |
| 旭ケ丘女声合唱団 |
第2,4木曜 13-15 |
| ギター |
フォーククローバーズ |
第2,4木曜 10-12 |
| オカリナ |
ライリッシュ・オカリナ
(ベル・ネージュ) |
第1,3木曜
13-14:30 |
| ライリッシュオカリナ2 |
第2.4水曜
11-12:30/13-14:30 |
| ウクレレ |
Pohaku Ukulele |
第4水曜 10-12 |
| 料 理 |
食生活 |
多治見市食生活改善推進員
協議会 北栄支部 |
第3火曜 9:30-12 |
| 子ども |
体 操・ダンス |
子育てサークル bonnie kids |
毎週水曜 17-19(ダンス)
第2.4木曜 16-17(ダンス)
毎週木曜 17-18(体操)
第1.3水曜 16-17(体操) |
| 書 道 |
五月書道教室 |
毎週木曜 16-18 |
| その他 |
交通安全 |
交通安全協会
北栄分会 |
第2水曜 10-12 |
|
|
|
|