たじっこクラブ
(放課後児童クラブ)
公益財団法人多治見市文化振興事業団
保護者が安心して働ける環境づくり
子育て家庭の保護者が安心して働ける環境づくりに貢献することを目的に、基本的な生活の保障、適切な遊びの指導・援助を通して「放課後児童の健全育成」を図ります。
事業方針
保護者の仕事と子育ての両立を支え、子どもの成長を一緒に見守る「子育てパートナー」として、保護者と子どもの「安心」を第一に考えた たじっこクラブ(放課後児童クラブ)を目指します。
保護者にとっての安心
- 大切な子どもをお預かりすることで、安心して仕事ができる。
- 子どもが充実した時間を過ごし 、成長を促すことができる。
子どもにとっての安心
- 心身ともに安定した時間を過ごすことができる。
- もう一つの家庭として自分の居場所があり、心が安らぐ雰囲気である。
私たちが大切にしたいこと
一人ひとりが大切にされる生活
- 生活ペース、興味や好き嫌い、感情表現などは、子どもによって異なり、日によっても変化します。私たちが運営するたじっこクラブでは、成長途上にある子どもの気持ちに寄り添い、一人ひとりが大切にされる生活を提供します。
交流と支え合いに富んだ生活
- 学年の異なる子どもたち、個性あふれる子どもたち。そんな子どもたちが生活を共にする時間を有意義なものにするため、協同による生活、子ども主体の活動を大切にし、交流と支え合いに富んだ生活を提供します。
実施時間
<基本登録> | 平日 ー 放課後~17:00 | 休業日 ー 8:30~17:00 |
<延長登録> | 平日 ー 放課後~19:00 | 休業日 ー 7:30~19:00 |
※日曜日、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)は休み
運営クラブの一覧
校区 | クラブ名 | 住所 | TEL |
精華 | 精華小第1たじっこクラブ | 多治見市十九田町2-119(精華小学校内) | 0572-22-5012 |
精華小第2たじっこクラブ | 多治見市精華町47-2 | 0572-25-6808 | |
根本 | 根本小たじっこクラブ | 多治見市高根町4-6-5(根本小学校内) | 0572-27-5303 |
南姫 | 南姫小たじっこクラブ | 多治見市大藪町1237-1(南姫小学校内) | 0572-26-8831 |