所在地 岐阜県多治見市陶元町135−3 電 話: (0572)25−3622 FAX : (0572)25−6884 設 立 平成2年4月1日
■■■ 開館時間 ■■■ 開 館 午前9時〜午後9時30分 *日曜・月曜・祝日も開館しています。 *3月2日〜3月7日までの開館時間は、午前9:00〜午後9:00まで。 休館日 12月29日〜翌年1月3日 *年に1日全館清掃のため臨時休館日があります。 『新しい生活様式』の協力の願い 来館前の検温と健康チェックをお願いします マスクの着用・玄関入口での手指消毒・トイレ利用後の十分な手洗い、 三密を避けのご利用を守ってください。 来館された皆様には、来館者記録簿へのご記入の協力を お願いしております。 各室、共有スペースの窓・ドアを開放して換気を行います。 ■■■ 駐車場 ■■■ ・公民館敷地内に20台分あります。 正面・東側駐車場が満車の場合は中庭へお回りください。 *なお、中庭はイベント等でご使用いただけない場合があります。 ・第2駐車場があります(16台分)。 (旧市民プール第二駐車場、住所:多治見市坂上町1−81番地) ■■■ 部屋の使用について ■■■ 令和2年5月25日の再開後から、新型コロナウイルス感染予防対策のため、 定員を通常の半数(50%)へと制限をしている状況です。 下の各室の表中へ、対策期間中の定員数を赤字で表記しました。 申請の際にご参考ください。 (活動内容によって、定員が変わる場合があります) ・ご利用は毎時00分〜00分までの1時間単位となります。 ・料金・冷暖房料金は1時間あたりの金額です ・和室・研修室は半室に仕切って使えます。 その場合、使用料・冷暖房料とも半額になります。
*ただし、次の目的で公民館を利用することはできません。 1 宗教活動(布教など) 2 特定の政党の利害に関する活動 3 営利を目的とした活動(物品の販売や学習塾など) ■■■ 使用申込について ■■■ ・ご利用日の6ヶ月前の月初めより申込みできます。 (例:10月1日〜30日のご利用は4月1日より申込みができます。) ・受付で申請書に必要事項をご記入いただき、 料金を添えて申し込みください。(冷暖房料は当日払いです) ・電話での申し込みは行なっておりませんが、空き状況をお調べ いたします。 ◆緊急事態宣言に伴う措置(新型コロナウイルス感染拡大予防 のため、令和3年1月18日〜3月7日は新規予約が出来ません。 ・空き状況は多治見市公共施設予約システムからも確認ができます。 ■■■ 使用取消および変更について ■■■ ・使用日の前日午後5時までに公民館受付へお越しいただき、 所定の用紙にご記入ください。 振替または還付の手続きをいたします。 ・特別な場合を除き、電話では受付できませんのでご了承ください。 ・緊急事態宣言の発令に伴い 令和1月18日〜3月7日の取消を受付ています。 また当期間内に限り、当日の取消も受付ています。 ■■■ 無料開放スペースについて ■■■ ◆令和2年5月25日の再開後から無料開放は行っておりません。 新型コロナウイルス対策により、長時間の滞在が出来ない状況にあります。 ・サロン・図書室を無料開放しています。 共有スペースです。占有はできませんのでご了承ください。 サロン 図書室 ※図書室およびサロンの本を貸出しています。お気軽にご利用ください。 詳細は、図書情報をご覧ください。 ・展示コーナーを無料でご使用いただけます。(要申込み) 詳しくは公民館へお問い合わせください。 展示コーナー(ギャラリーようせい) ■■■ 注意事項 ■■■ ・平成22年10月1日より公民館敷地内全面禁煙となっております。 ■■■ その他のサービス ■■■ ・バロー文化ホール(多治見市文化会館)の自主事業イベントの チケットも一部取り扱っております。 (受付にてお問い合わせください) ・体育施設の予約受付も行っております。 受付時間:午前9時〜午後5時まで *利用券の取扱いは行っていません