ここでは謎解きフィールドゲーム攻略のヒントを掲載しています。
初級編ヒント
上級編ヒント
ひらがな、カタカナの50音を思い出してみよう。
答えは8文字。注意深く見てみよう。
絵をしりとりで6つ全てつないでみよう。絵の読み方は「さしみ」「かぶとむし」「みつばち」「すいか」「かさ」「しか」だよ。
描かれている野菜の名前を、ひらがなにして絵に当てはめてみよう。
数字の周辺の線の形に注目してみよう。
カードに書かれている、ハート、スペード、クラブ、ダイヤの記号に注目。
カードの半分同士で、色や向きが同じになる組み合わせを探してみよう。
英語で「猫」は「cat」、「ネズミ」は「rat」、「車」は「car」。
わったものは英語、かけたものは日本語で読む
カード以外にハート、スペード、クラブ、ダイヤの記号が付いているものを探してみよう。
「球技などをするところ」は「コート」
「シャリの上に乗っているもの」は「すしねた」
5色の四角形には、漢字が1文字ずつ入る。
「数」と「種類」は、行くべき場所を示す言葉に含まれる何か。
絵の読みは「なまず」「しか」「じゃむ」「かたな」「なす」「むぎわらぼうし」。
「す」で始まり、「じ」で終わるものがどこかにある。
「ス」「テ」「ッ」「プ」各文字の裏を見る。
以降準備中。随時更新……