江戸時代には、町で暮らす人々が共に生きていくための知恵がありました。思いやりや心づかいにあふれた「江戸しぐさ」は、粋でいなせな江戸っ子が身につけていたマナーです。当たり前だったことが忘れられている今、「江戸しぐさ」から多くのことを学んでみませんか?(江戸文化研究会)
10月14日(土曜日)
10:00 ~ 11:30
佐々木博
定員
15名
無料
9月19日より電話にて(当日参加も歓迎です!)
勤労者センター:0572-29-2283
〒507-0077 多治見市幸町1丁目54番地
9:00~21:00まで
当ホームページ内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。全ての著作権は公益財団法人多治見市文化振興事業団に帰属します。
Copyright(C) Tajimi City Cultural Promotion Agency.All Rights Reserved.