category pages
INFORMATION
-
2022年5月14日
ギャラリーひめ「はないっとき」
5月14日(土)~30日(月) 「着物の手縫いリメイク作品展」 舟橋 洋子出展
… -
2022年5月14日
ちびっ子集まりました!
5月14日「集まれ!ちびっこ」の第1回目 児童センターの先生と遊びました。 その
… -
2022年5月3日
浮世絵ポスターと暦ポスター展
南姫公民館のホームページでもお世話になっている、相場正司さんのギャラリー展示が好
… -
2022年4月9日
なかよし農園通信をUPしました
トップページ右側「なかよし農園通信」をご覧ください。
-
2022年4月2日
第一陶技学園作品展
4月2日(土)~15日(金) 第一陶技学園の利用者の方の作品展が始まりました。ギ
… -
2022年3月7日
公民館利用について
岐阜県のまん延防止等重点措置の適用に伴う対応について多治見市新型コロナウイルス対
… -
2022年3月3日
施設利用者の皆様へ 重要なお知らせ
-
2022年2月26日
南姫吟友会体験教室のご案内
体験教室の日程が変更になりました。下記掲載は3月16日(水)ですが、延期され、3
… -
2022年2月12日
講座の変更・延期について
「まん延防止等重点措置」延長に伴い、以下の講座の日程を変更いたします。 120人
… -
2022年2月12日
まん延防止等重点措置期間の対応
まん延防止等重点措置に伴う対応について 国のまん延防止等重点措置の指定を受け、新
… -
2022年1月22日
まん延防止等重点措置に伴なう対応について
国のまん延防止重点措置の指定を受け、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、対応を下
… -
2022年1月15日
岐阜県子ども支援賞受賞
お二人は、平成18年4月から現在まで子どもたちの通学の見守り活動を続けてこられま
… -
2022年1月4日
1月4日(火)より開館しております
-
2021年12月24日
楽しかったこんにゃく作り
12月16日(木)に恒例のこんにゃく作りを行いました。イモの大きさやいろんな条件
… -
2021年11月20日
俳句投句作品
令和3年度南姫公民館文化祭ひめこぶし句会会場に投句をしていただいた方の作品です。
… -
2021年10月23日
文化祭始まりました
23日、24日は南姫公民館文化祭です。お天気も良く、朝からたくさんの方に来ていた
… -
2021年10月2日
料理実習室使用料について
令和4年4月1日より料理実習室の使用料が変更になります。 調理の場合は、現行通り
… -
2021年9月17日
講座延期のお知らせ
公民館閉館に伴い下記の講座を延期します。 「120人の万葉歌」 休講 9月22日
… -
2021年9月10日
休館延長のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、多治見市の方針により、南姫公民館の休館
… -
2021年8月21日
休館と講座休講のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、多治見市の方針により 南姫公民館のご利
… -
2021年8月17日
利用時間短縮のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、多治見市の方針により 南姫公民館のご利
… -
2021年8月8日
秋冬野菜お申込みの皆様へ
9月4日(土)参加についてのお知らせがあります。 なかよし農園通信からご覧になれ
… -
2021年8月6日
「地球村の大望遠鏡で夏の星空を見よう」お申込みの皆様へ
8月7日(土)予定しております、「地球村の大望遠鏡で夏の星空を見よう」は、天候が
… -
2021年7月24日
わが家のSDGs こんなことから始めてみよう
マイタウンとうと7月号に公民館職員の新聞を使った袋作りの活動が掲載されました。
… -
2021年7月10日
秋・冬野菜編 の申し込みが始まりました。
スローライフ事業オーガニックライフを満喫しよう! 秋・冬野菜編 申し込みが7月3
…

南姫公民館へのお問い合わせは下記連絡先またはメールにてご連絡ください。