category pages
INFORMATION
-
2025年1月12日
令和7年どんど焼き
1月12日(日)に南姫校区青少年まちづくり市民会議が主催するどんど焼きが開催され
… -
2025年1月4日
ギャラリー姫1月の展示
主催:森井新聞店 新聞ちぎり絵 「9」がつくもの~ 南姫小学校の生
… -
2025年1月4日
あけましておめでとうございます
1月4日(土)より、「じゃがいも編」「楽しく学べるスマホライフseason8」の
… -
2024年12月9日
ギャラリー姫12月展示
公民館の利用団体 ”ステンドグラスライム” の作品展が始まっています。 とてもき
… -
2024年11月14日
そば打ち講座を開催しました!
東美濃店主河合先生をお迎えして、そば打ち講座を開催しました。 まずはみんな集まっ
… -
2024年11月8日
11月5日・6日は安田day でした!
11月5日6日は、まだ師走でもないのに安田先生も走る、大忙しの日となりました。
… -
2024年10月24日
ギャラリーひめ10月の展示(2)
新日本婦人の会多治見支部 原爆パネル展を開催しております。 11月2日(土)ま
… -
2024年10月2日
ギャラリーひめ10月の展示
橋之口正雄さんの写真展「花を中心に 思いのまま」開催中です。
… -
2024年9月20日
ギャラリーひめ「第二陶技学園」
第二陶技学園の利用者の方々の作品を9月27日(金)まで展示しております。 是非お
… -
2024年8月18日
R6🌻ひまわり通信No3
8月の頭にひまわり🌻は満開を迎えました。 今年はYahooニュースにも取り上げら
… -
2024年8月11日
夏休み子どもパン教室を開催しました!
今年の夏休み子どもパン教室は、予定人数以上の方からお申込みいただきました。 そこ
… -
2024年8月4日
ギャラリーひめ「8月の展示」
8月1日より「恐竜の化石と貴重な化石」 「星空写真展」のコラボ展示が始まりました
… -
2024年7月31日
🌻ひまわり通信NO2
南姫公民館活性化委員の皆さんが今年もひまわりを咲かせてくださいました。 これから
… -
2024年7月31日
🌻ひまわりが咲き始めました!駐車はこちらへ ひまわり通信No1
ひまわりの一番花が咲きました。 駐車場の場所が少し変わりましたのでご注意いただき
… -
2024年7月21日
R6年30区夏祭り【消しゴムはんこ】
7/20(土)に30区主催の夏祭りが開催されました。 公民館では消しゴムはんこの
… -
2024年7月16日
ギャラリーひめ「ファインダー越しの世界」
現在ギャラリーひめでは、三宅俊太朗さんと斎藤輪豊さんが学生時代から撮りためた写真
… -
2024年6月30日
7月のギャラリー姫
6/30(土)~7/12(金)までギャラリー姫にてatelier michiさん
… -
2024年6月17日
伝承料理講座「朴葉寿司・かしわ餅」
毎年恒例の伝承料理講座「朴葉寿司・かしわ餅」を開催しました。 ふるさと料理実行委
… -
2024年6月1日
6月のギャラリー姫
6/1(土)~6/15(土)の期間で和香書道教室作品展を展示しております。 お越
… -
2024年6月1日
集まれ!ちびっ子! じゃがいも掘り
6/1(土)集まれちびっ子!の講座で親子でじゃがいも堀りの体験を行いました。 ま
… -
2024年5月21日
玉ねぎ講座の方へ「玉ねぎの結び方」
スローライフ事業の玉ねぎ編を受講の皆様に結び方の紹介いたします。 是非参考にして
… -
2024年5月15日
ギャラリー「版画 万葉の歌」
現在南姫公民館では「版画 万葉の歌」を展示しております。 お立ち寄りの際は是非ご
… -
2024年5月12日
集まれ!ちびっこ
親育ち4.3.6.3たじみプラン協賛事業「集まれ!ちびっこ」を開催しました。 児
… -
2024年5月12日
なんじゃもんじゃ落語会
5月6日、なんじゃもんじゃの花が綺麗に咲く中、船橋亭銅ら夢さんの落語会を開催しま
… -
2024年5月3日
なんじゃもんじゃ今年も咲きました!
1991年の開館時に種から育てた苗を植樹したという、なんじゃもんじゃの花が今年も
…
南姫公民館へのお問い合わせは下記連絡先またはメールにてご連絡ください。