市之倉公民館を定期的に利用されているサークルのうち、ホームページへの公開を了承されたサークルをご紹介します。 興味を持たれた方は、公民館へお問合せ下さい。
アロハリボンレイ |
リボンを使って、レイ・リース・チャームなどを作ります |
第4木曜日 | 13:00~15:00 |
いちのくら寺子屋 |
礼儀作法・マナー・学習を三位一体で教えています |
毎週日曜日 | 15:00~21:00 |
いちのくら陶芸クラブ |
自由に作陶を楽しんでいます |
土曜日(月3回) | 9:00~12:00 |
書の基本を学ぼう |
書道の古典の作品を臨書したりペン文字をきれいに描けるように練習します |
第2月曜日 | 16:00~18:00 |
書道研究 墨水会 |
仮名・調和体・漢字の課題に取り組み、また秋の学書展の作品制作もします |
水曜日(月4回) | 10:30~12:00 |
光彩の会 |
講師の指導のもと月2回、水彩画の教室を開いています |
第2・4木曜日 | 10:00~12:00 |
市之倉ペン画友の会 |
ボールペンや色えんぴつを使って絵を描いています |
第2・4水曜日 | 10:00~12:00 |
絵ざくら |
季節の絵手紙やアイディア絵手紙、消しゴムはんこ等 |
第1・3月曜日 | 10:00~12:00 |
クレイフラワー サークル輪花 |
クレイ(樹脂粘土)を使って、フラワーアレンジメントをしたり、ミニ盆栽を作ります |
第1火曜日 | 10:00~12:00 |
クレイフラワー ぷち輪花 |
初心者向け クレイ(樹脂粘土)を使いフラワーアレンジメントやミニ盆栽を作ります |
第3月曜日 | 13:00~15:00 |
市碁会 |
囲碁の練習・研究・対局を楽しんでいます |
毎週火・水曜日 | 13:00~17:00 |
市之倉将棋同好会 |
将棋の対局を楽しんでいます |
毎週土曜日 | 13:00~17:00 |
美萌の会 |
季節の花を使ってみんなで楽しく活けています |
第1・3金曜日 | 18:00~20:00 |
創和会 |
箏・三味線の古典曲を中心に、個人レッスンや合奏を行なっています |
月曜日(月2回) | 10:00~13:00 |
新春会 |
大正琴を練習し、多治見市文化祭に毎年参加しています |
第2・4木曜日 | 10:00~12:00 |
やぐら |
太鼓の練習し、地域のあんどん祭りに参加しています |
第1・3月曜日 | 13:00~14:00 |
火明太鼓 |
和太鼓の練習を通して、日本文化の継承と共に健全な人材を育成します |
木曜日(月3回) | 17:15~18:45 |
ファムコーラス |
ボイストレーニングから始めて合唱の練習をしています |
木曜日(月3回) | 15:00~17:00 |
多治見ギター同好会 |
初級~中級のクラシックギター練習 |
第1・3土曜日 | 9:00~13:00 |
HOHMSウクレレ多治見クラス |
月に1回ウクレレレッスンを行なっています |
日曜日(月1回) | 13:30~15:30 |
カニカピラウクレレクラブ |
ハワイアンソングをみんなで楽しく合奏しています |
第3土曜日 | 15:10~16:40 |
速聴イングリッシュ |
英語のニュースやCM、アナウンスなどをクイズに答えながら聞き取っています |
木曜日(月3回) | 15:00~16:30 |
みんなで「ラジオ英会話」 |
NHK「ラジオ英会話」のテキストを使って、日常英会話表現を学んでいきます |
金曜日(月3回) | 10:00~11:30 |
ニーハオ中国語同好会(中級) |
中国語中級文法、会話、読解、リスニングの学習を行います |
木曜日(月3回) | 18:00~20:30 |
モクフラ |
初めての方が参加しやすい初心者フラクラスです |
木曜日(月3回) | 10:15~12:00 |
ナウパカ |
みんなで楽しくフラダンスのレッスンをしています |
第1・3木曜日 | 19:30~21:00 |
ポーフエフエ |
いつも笑顔を絶やさず、目標に向かってフラダンスの練習しています |
第1・3火曜日 | 10:30~12:00 |
フラ カニカピラ |
古典フラからアウアナまでを練習しています |
金曜日(月3回) | 19:30~21:00 |
フラ ピリアロハ |
古典フラやアウアナ ハワイアンフラです |
水曜日(月3回) | 19:30~21:00 |
フラ マカマカ |
子どもフラ教室 楽しく練習しています |
土曜日 (月2回) | 17:00~18:00 |
ルアナニ |
古典フラ、アウアナ全般をゆっくりと練習します |
第2~4月曜日 | 19:00~20:30 |
ケアウオ カプアモハラ ククイ |
フラの基本から練習しています |
第1~3火曜日 | 19:30~21:00 |
アームダンスクラブADC |
楽しく体を動かし、アームにとどまらず色々なダンスをしています |
第1~3火曜日 | 13:00~14:00 |
TAJIMI DANCE CLUB |
ヒップホップダンスをレベル別に練習しています |
毎週火曜日 | 16:00~21:00 |
のびのびきーぷ |
コンディショニングで筋肉を柔らかくした後に、有酸素運動を行っています |
毎週火曜日 | 10:00~11:00 |
ジャザサイズ |
米国の曲にのせてダンスフィットネスを楽しんでいます |
不定期 | 9:30~10:30 |
市之倉吹矢クラブ |
スポーツ吹矢を通して健康増進や集中力の向上を目指しています |
第1・3土曜日 | 13:00~15:00 |
リフレッシュヨガ |
優しい呼吸法で、カラダが硬い人や初めての方でも楽しめるヨガです |
月曜日(月3回) | 10:00~11:30 |
リンパ巡りヨガ |
リンパの巡りを意識したヨガです |
第1・3月曜日 | 9:00~10:00 |
ピラティス同好会 |
体幹を鍛えて美しい姿勢を保つピラティスを行なっています |
第2・4土曜日 | 14:00~15:00 |
大好きバランスボール |
バランスボールを使ってエアロビクスや筋トレを行います |
第1・3木曜日 | 13:30~15:00 |
大畑太極拳友の会 |
健康太極拳の勉強をしながら、仲間との親睦を深めています |
第1~4木曜日 | 10:00~12:00 |
おりべ卓球クラブ |
健康づくりのための卓球練習をしています(初級~中級) |
毎週土曜日 | 10:00~12:00 |
いきいき卓球クラブ |
楽しく卓球で汗をかき、日ごろの運動不足を解消しています |
毎週火曜日 | 14:00~16:00 |
ミセス・ラージボール |
ラージボールを使って、楽しく練習しています |
毎週水曜日 | 14:00~16:00 |
葉月会 |
ノートパソコンの再活用を学ぶ教室です |
火曜日(月2回) | 10:00~12:00 |
いちのクラス |
スマホの活用法や安全な使い方、メンテナンスを学びます |
第2土曜日 | 10:00~12:00 |
多治見市食生活改善推進員協議会 市之倉支部 |
多治見市食改協の指針に沿って、減塩野菜を多く使う料理実習を行っています |
第3土曜日 | 9:00~13:00 |