 
          子ども情報センターは、おしゃべりしてもよい図書館です。
          赤ちゃん絵本のコーナーにはたたみスペースがあり、赤ちゃんとのおしゃべりを楽しみながら、絵本の読みきかせができます。
“きれいな本を届けること”を信条に、赤ちゃんにも安心して絵本を楽しんでもらえるよう、定期的に本のクリーニングを行っています。
育児、離乳食など、子育て中のお父さん・お母さんをサポートする幅広いジャンルの本を取り揃えています。
<おむつ替え専用シート・ベビーキープ>
           1階 多目的トイレ内
          <授乳室>
           2階 女子トイレ横     どなたでも自由にご利用いただけます。

読みきかせにおすすめの絵本をまとめています。
          “日本の昔ばなし” ”世界の昔ばなし”の他、”読みつがれている名作”など、棚ごとに手に取りやすい棚づくりを目指しています。
季節や行事ごとに絵本の展示を行っています。
          子ども情報センターでは、《面展示》といわれる絵本の表紙を見せる展示を多く取り入れています。たくさんの絵本が表紙を見せて並んでいるのを見ているだけで楽しくなるひろばです。
館内奥には、アートの本や文庫小説など中高生から大人まで楽しめる本がずらり。
          《学習応援区画》と題して、学習向け参考書をまとめたブースもあります。