小泉公民館 HOME
 

 

小泉公民館


公民館活性化委員の会
メインイベント「小泉ふれあい広場」注目
過去のイベント報告
あなたは2014年6月9日より カウンターカウンター人目のお客様です。
(Public counter service)

  新着情報
 
8月23日 イベント・講座を更新しました。詳しくはこちらから

8月23日 図書情報を更新しました。詳しくはこちらから



  TOPIC
 
 多治見市の施設の利用状況が確認出来ます
 利用登録をするとインターネット予約できます。   
パソコン版予約システム

携帯電話版予約システム
   
携帯版QRコード
■小泉公民館 フロントギャラリー 開催中
(1階玄関ロビーにて展示中)

    「響扇齋書道展」
        展示期間 : 8月16日(土)~8月29日(金)15:00まで
小学生~大人までの書道作品、篆刻作品の展示です。色紙に「思いのある一文字」を書いた作品を力強く表現。篆刻では瓦当の拓本を採った作品を展示します。
お楽しみに!
 
■ フロントギャラリー
    随時出展者募集中!!
パネル縦5枚のスペースが2週間利用できます。
(搬入・搬出期間を含みます)

まずは小泉公民館までご連絡ください。

   第33回公民館まつり
    ココロのハンドメイド展 一般参加者募集
10月25日(土)・26日(日)に開催する公民館まつりに参加しませんか。定期団体に加え、一般の参加者を募集します。

①作品展示(おひとり1点、グループでも可)
②フリーマーケット(手作り品販売・1区画500円)
③ワークショップ(材料費徴収あり)

※②③のフリーマーケット・ワークショップは10:00~14:00の間で 1日だけの参加でもOKです。

【申込受付期間】8月1日(金)~8月24日(日)
【申込み・問合せ】小泉公民館 0572-29-1377

     
    【小泉ボランティアズよりお知らせ】
小泉中学校で結成するボランティア団体「小泉ボランティアズ」は 第2・4金曜日の朝、小泉中学校でアルミ缶と牛乳パック、ペットボトルキャップの回収を行っています。
中学校まで持ってくることが難しい方のために、小泉公民館の玄関に回収箱を設置しています。
活動資金や寄付金とさせていただき、地域や社会のために活動していきます。ご協力お願いいたします。

※汚れているものは、洗ってから出してください。
  よろしくお願いします。
   


小泉公民館の管理運営につきましては、指定管理者制度により
(公財)多治見市文化振興事業団 が多治見市から受託して管理しています。
当ホームページ内に掲載の記事・写真・画像の無断転載を禁じます。