各種講座案内
2025.09.25
| サークル体験会「ステンドグラス野ばら」 | |
|---|---|
| 「かわいいおうち」を作りましょう・ | |
| 日時 | 11月17日(月)13:00~16:00 |
| 場所 | 研修室 |
| 定員 | 8名 |
| 講師 | 塚口 るい 先生 |
| 参加費 | 1,500円(当日支払い) |
| 申込み | 受付中 |
| 活性化委員会事業「花餅作り」 | |
|---|---|
| 日時 | 12月4日(木)10:00~11:30 |
| 対象・定員 | 成人・20名 |
| 参加費 | 150円 |
| 場所 | 料理実験室 |
| 持ち物 | 50cmまでの枝1本 |
| 申込み | 受付中 |
| ふれあい予防医療講座 「不整脈って?」~脈の乱れだけではありません~ |
|
|---|---|
| 脈に関わる自覚症状ばかりでなく、息切れや倦怠感を来すことも稀ではない不整脈の症状や治療法について学びます。 | |
| 日時 | 11月21日(金)15:00~ |
| 場所 | 脇之島公民館 研修室 |
| 対象 | どなたでも |
| 講師 | 名古屋徳洲会総合病院 院長/循環器内科医師 加藤 千雄 氏 |
| 参加費 | 無料 |
| 申込み | 不要・直接お越しください |
| 共催 | ふれあいセンターわきのしま |
| 備考 | 今回はオンラインの公演です。 |
| 大人のためのすてきな花飾り「クリスマス&お正月」 | |
|---|---|
| 飾りを付け替えて長い期間楽しめます。 | |
| 日時 | 11月29日(土)10:00~12:00 |
| 場所 | 脇之島公民館研修室 |
| 定員 | 16名 |
| 講師 | 小川 多津子 先生(日本フラワーデザイナー協会名誉本部講師) |
| 参加費 | 2,800円 |
| 持ち物 | はさみ、持ち帰り用袋 |
| 申込み | 受付中☎25-5611または窓口にて (11/25締切) |
| 今年はジャズ! | |
|---|---|
| 名古屋を中心に活躍の社会人アマチュアバンド。息の合った演奏をその迫力は聴く人を魅了します。クリスマス間近な午後のひと時、ジャズをたっぷりとお楽しみください! | |
| 日時 | 12月14日(日)13:30開場 14:00開演 |
| 場所 | 大ホール |
| 定員 | 100名 |
| 出演 | リボンジャズオーケストラ |
| チケット | 800円 窓口・電話にて(脇之島公民館 ☎25-5611) |
| 男の料理「かんたんおせちで楽しい新年を」 | |
|---|---|
| 日時 | 12月6日(土)10:00~13:00 |
| 定員 | 男性 12名 |
| 講師 | 松原 布貴子 先生 |
| 参加費 | 2,000円 |
| 場所 | 脇之島公民館料理実験室 |
| 持ち物 | エプロン、三角巾、布巾、手ふき |
| 申込み | 受付中 窓口または☎25-5611(締切12/3) |
| ワンコインで3B体操 | |
|---|---|
| 誰でも無理なく楽しみながらできる体操です。さらに健康効果も実感できます。是非ご体験ください。 | |
| 日時 | 12月15日(月)14:00~15:00 |
| 場所 | 大ホール |
| 対象 | 成人 |
| 講師 | 菅原 敦子 先生 |
| 参加費 | 500円 |
| 申込み | 受付中 |
| ランチつき「クリスマスケーキはわたしにおまかせ・・・」 | |
|---|---|
| おしゃれなクリスマスケーキを作ります。ランチはバイキングを楽しみましょう! | |
| 日時 | 12月20日(土)10:00~13:00 |
| 場所 | 脇之島公民館料理実習室 |
| 対象・定員 | 小学生・16名 |
| 講師 | 松原布貴子 先生 |
| 参加費 | 1,600円 |
| 持ち物 | エプロン、三角巾、ふきん、手ふき |
| 申込み | 受付中☎25-5611または窓口にて(締切12/17) |
| わきのしま脳活塾 | |
|---|---|
| 日時 | 8月5日、9月2日、10月7日、11月4日、12月2日、1月6日、2月3日 (全7回・第1火曜日) 10:00~11:30頃 |
| 場所 | 研修室または大ホール |
| 対象・定員 | 60歳以上の方・20名 |
| 参加費 | 2,400円(6回分・材料費込) 9月2日は無料 |
| 持ち物 | 鉛筆、消しゴム、赤ペン 9月、10月、2月は上靴も |
| 申込み | 7/2より 好評につき定員になりました🙇♀️ |