museum guide
ミュージアムガイド

Homeミュージアムガイド

museum concept

美濃焼ミュージアムとは

美濃焼の歴史と現在を、見て、知り、味わうミュージアム。

平成24年に多治見市は岐阜県から施設の移管を受け、より魅力ある展示空間を目指す「多治見市美濃焼ミュージアム」が誕生しました。
(それに伴い、旧・岐阜県陶磁資料館は閉館しました)

瀬戸黒や黄瀬戸、志野、織部といった桃山陶や、欧米で高く評価された幻の西浦焼など、約1300年の歴史を持つ美濃焼の流れと、人間国宝をはじめ美濃の代表的な陶芸家の作品を展示。年4~5回の企画展を開催し、さまざまな角度から美濃焼を紹介しています。

You can watch, know and taste the history and the present of the Mino wares in this museum.

Our museum exhibits Mino wares with the history of over 1300 years, which include Setoguro, Kizeto,Shino and Oribe wares of Momoyama period, ceramic works of the Living National Treasures and other modern ceramic artists, and other potters in various periods. Holding 4~5 exhibitions per year, the museum is introducing depthful world of ceramics in various ways. Visitors can also enjoy tea ceremonies using tea bowls made by the Living National Treasures and other ceramic artist.
Gifu Prefecture Ceramic Museum was transfered to Tajimi City, and was reopened as Mino Ceramic Art Museum, Tajimi in 2012.

ミュージアムガイド 美濃焼ミュージアムとは,多治見市美濃焼ミュージアム
ミュージアムガイド 美濃焼ミュージアムとは,多治見市美濃焼ミュージアム
ミュージアムガイド 美濃焼ミュージアムとは,多治見市美濃焼ミュージアム
ミュージアムガイド 美濃焼ミュージアムとは,多治見市美濃焼ミュージアム
ミュージアムガイド 美濃焼ミュージアムとは,多治見市美濃焼ミュージアム
ミュージアムガイド 美濃焼ミュージアムとは,多治見市美濃焼ミュージアム
ミュージアムガイド 美濃焼ミュージアムとは,多治見市美濃焼ミュージアム
ミュージアムガイド 美濃焼ミュージアムとは,多治見市美濃焼ミュージアム
ミュージアムガイド 美濃焼ミュージアムとは,多治見市美濃焼ミュージアム
ミュージアムガイド 美濃焼ミュージアムとは,多治見市美濃焼ミュージアム
ミュージアムガイド 美濃焼ミュージアムとは,多治見市美濃焼ミュージアム
ミュージアムガイド 美濃焼ミュージアムとは,多治見市美濃焼ミュージアム

guidance

展示品のガイダンス

学芸員が展示解説を行い、美濃焼の魅力をわかりやすくお伝えします。

学芸員の展示解説ガイドは無料です

所要時間は、30~60分です。ご滞在の予定時間に合わせて実施しますので、受付にてお気軽にお申し出ください。

日時:毎月第4土曜日 14:00~
定員:8名

We have prepared a pamphlet explaining Mino ware.Please contact us at the reception.

団体鑑賞についてはこちらから
Group visit
ミュージアムのプログラム紹介,多治見市美濃焼ミュージアム

program

ミュージアムのプログラム紹介

リーフレットはこちら

事前申し込み必要

(お申し込みは1週間前まで)

別途入館料がかかります

体験のご利用については事前の予約が必要となります

【NO.1】「器をつくる」~ボールボールでボールボール

球技用のボールを型にして、使える器をつくる
小学校低学年のみなさんから楽しんでもらえます

個数
1個(粘土400g)
時間
40分
定員
8名
お渡し日
 2ヶ月~3ヶ月程 (再来館による引取り・着払い発送可)

1,000円 

 

ワークショップ

【NO.2】「今,この時を刻む」~粘土を握りしめて~

粘土の塊を“今,この時”を心に抱いて握りしめて(5秒)完成
制作時間 わずか60秒で完成です

個数
1個(粘土100g)
時間
10分
定員
8名
お渡し日
2ヶ月~ 3ヶ月程 (再来館による引取り・着払い発送可)

300円

 

ワークショップ

【NO.3】「体+友=器」~自分の肘を型にして友とつくる~

粘土を肘に押しあて、友に板でたたいてもらってつくる
2人以上で実施します

個数
1個(粘土200g)
時間
30分
定員
8名
お渡し日
2ヶ月~ 3ヶ月程 (再来館による引取り・着払い発送可)

500円

 

ワークショップ

teaste   味わう

人間国宝など美濃を代表する作家の茶碗で抹茶を味わいませんか?

ミュージアム内の立礼茶室では、人間国宝など美濃を代表する陶芸作家の茶碗で抹茶を召し上がっていただくことができます。月替わりの「今月の茶碗」は、トップページのお知らせにてご案内しています。
多治見市の花・桔梗を象った地元のお菓子とともに、ゆっくりと茶碗を鑑賞しませんか。お気軽にご利用下さい。

program ミュージアムのプログラム紹介 味わう, 人間国宝 800円、美濃を代表する作家 500円

Why not enjoy tea ceremonies with tea bowls made by great ceramic artist of Mino?

You can check monthly tea bowls at the information of our HP.
Please enjoy great tea bowls with a famous confection of Tajimi in the shape of a ‘Kikyou’ which is the city’s flower.

program ミュージアムのプログラム紹介 味わう, Living National Treasure  JPY800 Mino's representative potter JPY500

program ミュージアムのプログラム紹介 味わう,多治見市美濃焼ミュージアム
program ミュージアムのプログラム紹介 味わう,多治見市美濃焼ミュージアム

shopping   選ぶ

お気に入りを見つけよう!

ミュージアムショップにて、お気に入りの器、お土産やプレゼントを探してみてはいかがですか。
美濃焼を知りつくしたスタッフがセレクトする、多彩で魅力的な美濃焼や関連商品を扱っています。人間国宝・荒川豊蔵氏が開いた水月窯(すいげつがま)、生産を終えてしまったナカヤマ陶器の貴重なボーンチャイナの洋食器、美濃陶芸協会員の作家の作品などを取り揃え、図録や美濃焼関連書籍も販売します。

Why not find your favorite in our museum shop?

We deal in a variety of goods of Mino wares which is chosen by the staff who is familiar with Mino wares.
We deal with works of the ‘Suigetsu’ which is opened by Toyozo Arakawa, valuable western tableware made by ‘Nakayama’ which have already stopped the production and works made by potters of the Mino Ceramic Association, add to this we will sell exhibition catalogues and books as Mino wares.

program ミュージアムのプログラム紹介 選ぶ,多治見市美濃焼ミュージアム
program ミュージアムのプログラム紹介 選ぶ,多治見市美濃焼ミュージアム
program ミュージアムのプログラム紹介 選ぶ,多治見市美濃焼ミュージアム
program ミュージアムのプログラム紹介 選ぶ,多治見市美濃焼ミュージアム

history 美濃焼ミュージアムのあゆみ

history

美濃焼ミュージアムのあゆみ

  • 1950年 昭和25年 In 1950

    美濃古陶器陳列所設置のため委員会を発足。多治見市小路町商工会議所の付属倉庫をあてる。

    The committee for establishment of the showroom of old Mino wares was floated. It was established in a warehouse of the Chamber of Commerce and Industry at Koji-machi, Tajimi-city.

    昭和28年頃の商工会議所会館
  • 1962年 昭和37年 In 1962

    古陶器陳列所として多治見市民センター(新町)内に移転。本格的な展示活動を行う。

    The showroom was removed to the citizen center of Tajimi. A full-dress exhibition was started.

    昭和37年頃の市民センター
  • 1971年 昭和46年 In 1971

    (財)岐阜県陶磁器陳列館として再発足、陶元町へ移転。多治見市・土岐市・瑞浪市・笠原町(現在は多治見市と合併)の3市1町で運営を行う。

    The showroom was restarted as Foundation of Gifu Ceramic Showroom and it was removed to Togen-cho. It was managed by Tajimi-city, Toki-city, Mizunami-city and Kasahara-cho.

    昭和46年頃の商工会議所会館
  • 1988年 昭和63年 In 1988

    (財)岐阜県陶磁資料館と改め、現在の場所(東町)に建設移転。平成24年より、多治見市美濃焼ミュージアム。

    It was renamed ‘Foundation of Gifu Ceramic Museum’ and was removed to the present place, Higashi-machi. Now, it called ‘Mino Ceramic Art Museum, Tajimi’ from 2012.

    岐阜県陶磁資料館
多治見市美濃焼ミュージアム

page top