Mino Ceramic Art Museum,Tajimi
多治見市美濃焼ミュージアム
Home⁄ご来館に際してのお願い・当館の感染症拡大防止対策について
Request for consideration
ご来館いただく皆さまへのお願い
ご来館の前に
- 発熱、咳等風邪症状があるお客様は、ご来館をご遠慮願います。
- マスクの持参及び着用をお願いします。
入館受付にて
- 入館時に検温を実施します。37.5℃以上のお客様は入館できません。
- 手指の消毒をお願いします。
- 団体は8名以下ごとご入館ください。
- 入館カードへご連絡先のご記入をお願いします。
館内では
- 飛沫感染防止のため、他のお客様と2m以上の間隔をあけてご観覧ください。 また、展示室内での大きな声での会話はお控えください。
- 接触感染防止のため、作品や壁、展示ケースには触れないようお願いします。
countermeasures against covid-19
当館の感染予防対策への取り組み
1 飛沫感染対策
- 受付には、飛沫感染防止のためのシールドを設置します。
- 金銭、チケットはトレーを介して行っています。(手袋の使用、除菌スプレーの活用、手洗いの励行)
- 密着を避け、間隔2m以上開けた鑑賞・館内行動をお願いしています。
2 館内環境
- 館内への出入口にアルコール消毒液を設置します。
- オゾン発生器をエントランスに設置しています。(閉館後に稼働)
- 受付スタッフ等の職員は、毎日検温を実施し、マスクを着用の上、健康管理に努めます。
- 作品管理に留意しつつ、回廊の中庭側の欄間(四か所すべて)を開放します。
- 館内のドアノブ、手すり等手の触れる頻度の高い箇所を随時消毒します。
- 館内の椅子・ベンチの制限。(エントランスホール、多目的ギャラリー、回廊)
- 他館の案内チラシ・ラックや、エントランスホールの他施設の常置チラシの制限。
- 会議・研修室の使用については、人数制限を行います。その他にも換気の義務化、会話をしながらの飲食を控えていただいております。
- ショップの商品を手にする前・後は、除菌スプレーの使用をお願いしています。
3 その他
- 職員による展示解説は随時行いません。今後予約制、時間を決めて実施を検討しています。
- 呈茶サービス(500円)、陶片鑑賞サービス(無料)は当面の間、行いません。

page top