ヤマカまなびパーク多治見市学習館

まなびの森

時代の扉をあけた人

「あはれ」の女と「をかし」の女
~紫式部と清少納言~


平安時代の色鮮やかな貴族社会の中で

二人の女房はどう生きたのか。

現代に生きる私たちの生き方と重ね合わせて解説します。

 

清少納言
日程7月18日、9月19日(金曜・全2回)
時間13:30~15:00
講師勝典子(古典文学講師)
会場5階学習室501 
受講料1,200円(1回のみの受講も可 700円/回)
持ち物筆記用具

  • 多治見市学習館トップへ
  • 施設の案内・ご利用
  • 各講座の紹介
  • 多治見市公共施設予約システム

    多治見市公共施設予約システム
  • ヤマカまなびパークへのアクセス

    ヤマカまなびパークへのアクセス
  • 多治見市美術展

    多治見市美術展
  • 多治見市文化振興事業団

    多治見市文化振興事業団
  • 多治見市図書館

    多治見市図書館
  • ぽると

    美術展
  • 子ども夢ネット

    子ども夢ネット
このページトップへ移動