2019年3月の新刊本のご案内
◩ 一般書
| 書 名 | 著 者 | 出 版 社 | 
| わたしの本棚 | 中江有里 | PHP研究所 | 
| 鏡の背面 | 篠田節子 | 集英社 | 
| 神に守られた島 | 中脇初枝 | 講談社 | 
| 国盗り物語➀斎藤道三(前編) | 司馬遼太郎 | 新潮社 | 
| 国盗り物語➀斎藤道三(後編) | 司馬遼太郎 | 新潮社 | 
| 国盗り物語➀織田信長(前編) | 司馬遼太郎 | 新潮社 | 
| 国盗り物語➀織田信長(後編) | 司馬遼太郎 | 新潮社 | 
| 信長の棺(上) | 加藤廣 | 文春文庫 | 
| 信長の棺〈下〉 | 加藤廣 | 文春文庫 | 
| 秀吉の枷(上) | 加藤廣 | 文春文庫 | 
| 秀吉の枷(中) | 加藤廣 | 文春文庫 | 
| 秀吉の枷(下) | 加藤廣 | 文春文庫 | 
| 明智左馬助の恋〈上〉 | 加藤廣 | 文春文庫 | 
| 明智左馬助の恋〈下〉 | 加藤廣 | 文春文庫 | 
| 逆軍の旗 | 藤沢周平 | 文芸春秋 | 
| 言志四録 | 岬龍一郎 | PHP | 
| 言志四録佐藤一斎の「自分に火をつける」言葉 | 田口佳史 | 三笠書房 | 
| コミック版日本の歴史戦国人物伝明智光秀 | 加来耕三 | ポプラ社 | 
| 14才からの天皇と皇室入門 | 大角修(著)山折哲雄(監修) | 太田出版 | 
| 天皇125代皇位継承と生前退位の歴史 | 廣済堂出版 | |
| 池上彰の「天皇とは何ですか?」 | 池上彰 | PHP研究所 | 
| 一切なりゆき | 樹木希林 | 文芸春秋 | 
| 母の教え | 姜尚中 | 集英社 | 
| ここ過ぎて | 瀬戸内寂聴 | 小学館 | 
| 仏教抹殺 | 鵜飼秀徳 | 文芸新書 | 
| 平成くん、さようなら | 古市憲寿 | 文芸春秋 | 
| 府中三億円事件を計画・実行したのは私です。 | 白田 | ポプラ社 | 
| 熱帯 | 森見登美彦 | 文芸春秋 | 
◩ 健康・料理など
| 書 名 | 著 者 | 出 版 社 | 
| 体の痛みが13秒でスーッと消える! すごい整体 | 上原考一 | SBクリエイティブ | 
| 職場で、家で、学校で、働くあなたの疲れをほぐす すごいストレッチ | 崎田 ミナ | エムディエヌコーポレーション | 
| 自律神経どこでもリセット! ずぼらヨガ | 崎田 ミナ | 飛鳥新社 | 
| 作りおきでやせぐせがつく糖質オフバイブル ― 1年で20kgやせた麻生れいみ流メソッドと110レシピ | 麻生れいみ | 主婦の友社 | 
| 医者が考案した「長生きみそ汁」 | 小林弘幸(小児外科学) | アスコム | 
| かぎ針編みのモチーフ 色づかいと配色の見本帖: 模様と色の組み合わせが一目でわかる | 誠文堂新光社 | |
| クックパッド ☆栄養士のれしぴ☆のおいしいキッチン♪ 3 (e-MOOK) | 宝島社 | |
| 凍らせ野菜で時短おかず | 庄司いずみ | NHK出版 | 
| 冷凍作りおき | 倉橋利江 | 新星出版社 | 
| おうち効率 | mayu | KADOKAWA | 
| 毎日、ふたり暮らし | shiori | 大和出版 | 
◩ 絵本
| 書 名 | 著 者 | 出 版 社 | 
| しろ あか きいろ(改版) | ディックブルーナ | 福音館書店 | 
| じのないえほん(改版) | ディックブルーナ | 福音館書店 | 
| はる なつ あき ふゆ | ディックブルーナ | 福音館書店 | 
| あか き あお みどり | ディックブルーナ | 福音館書店 | 
| どうぶつ | ディックブルーナ | 福音館書店 | 
| ミッフィーのたべものなあに | ディックブルーナ | 講談社 | 
| ミッフィーのどうぶつなあに | ディックブルーナ | 講談社 | 
| ミッフィーののりものなあに | ディックブルーナ | 講談社 | 
| せつぶんセブン | もとしたいづみ | 世界文化社 | 
| せつぶんワイワイまめまきの日! | ますだゆうこ | 文渓堂 | 
| せつぶんのおはなし | 中脇初枝 | ポプラ社 | 
| ひなまつりのちらしずし | 宮野聡子 | 講談社 | 
| ぶたさんちのひなまつり | 板橋敦子 | ひさかたチャイルド | 
| たなばたのねがいごと | 村中季衣 | 世界文化社 | 
| たなばたバス | 藤本ともひこ | 鈴木出版 | 
| え、わたしだけの学校? | 旭恭 | 新日本出版 | 
| きつねのがっこう | いもとようこ | 講談社 | 
| ちいちゃんのかげおくり | あまんきみこ | あかね書房 | 
| せつぶんとおに | みやざきひろかず | 教育画劇 | 
| なぜ、おひなさまをかざるの? | 三谷亮子 | 童心社 | 
| キラキラぼしのたなばた | あくざわめぐみ | 教育画劇 | 
| たのしいクリスマスのじゅんび | たんじあきこ | 教育画劇 | 
| にじいろのさかな | マーカス・フィスター | 講談社 | 
| ゆっくりおやすみにじいろのさかな | マーカス・フィスター | 講談社 | 
| にじいろのさかなとおおくじら | マーカス・フィスター | 講談社 | 
| まけるのもだいじだよにじいろのさかな | マーカス・フィスター | 講談社 | 
| こわくないよにじいろのさかな | マーカス・フィスター | 講談社 | 
| にじいろのさかなしましまをたすける! | マーカス・フィスター | 講談社 | 
