イベント・講座

event

もっとスマホしましょ!  season5

もっとスマホしましょ!  season5

スマホが欠かせない時代になりました。チョットしたコツを覚えて快適なスマホ生活を手

冬の万葉講座

冬の万葉講座

9月が閉館になり、万葉講座の日程が変更になりました。下記日程で募集をいたします。

令和のお伊勢参り

令和のお伊勢参り

知っているようで知らないお話が盛りだくさん!長年「お伊勢さん観光案内人」を務めて

「こんにゃく編」

「こんにゃく編」

地元のこんにゃく芋を使い、こんにゃくを作ります。昨年同様定員を少なくしての募集に

南姫公民館文化祭

南姫公民館文化祭

10月23日(土)24日(日)南姫公民館の文化祭を開催します。昨年同様、出来る限

オーガニックライフを満喫しよう「玉ねぎ編」

オーガニックライフを満喫しよう「玉ねぎ編」

毎年恒例、大人気の講座です。+🔍

8月のギャラリーひめ

8月のギャラリーひめ

公民館が閉館になった為、終了いたしました。   8月のギャラリーは夏休み特集です

みんなイキイキ♪うた広場

みんなイキイキ♪うた広場

水野妃佐子先生のうた広場(後期)のご案内です。青春時代の歌や童謡、唱歌など歌って

秋・冬野菜編

秋・冬野菜編

オーガニックライフを満喫しよう「秋・冬野菜編」申込み受付中です。育てる喜び、収穫

7月のギャラリーひめ

7月のギャラリーひめ

南姫公民館では年間を通して広いロビーを活かしたギャラリー展示を行っています。どな

吾林寿(ありんす)フォークソングコンサート

吾林寿(ありんす)フォークソングコンサート

吾林寿(ありんす)フォークソングコンサート、昨年から一年待ちでやっと開催すること

夏の星空を見よう

夏の星空を見よう

定員に達しました。お申し込みは締め切ります。地球村の天文台を貸し切ります。大望遠

6月のギャラリーひめ

6月のギャラリーひめ

南姫公民館では年間を通して広いロビーを活かしたギャラリー展示を行っています。どな

夏休みパン教室

夏休みパン教室

季節の野菜を使ったピザ、ウインナーパン、スープを作ります。3年生から6年生までの

平家物語

平家物語

人気講師安田直幸氏による「平家物語」 8月から始まります。定員50名です。お早め

5月のギャラリーひめ

5月のギャラリーひめ

出展者:豊田 豊 *出展者の豊田さんは、奥様のクラフトバンドの籠作

からだが喜ぶ「おうち薬膳」

からだが喜ぶ「おうち薬膳」

定員に達しました。お申し込みを締め切らせていただきます。人気薬膳カフェオーナーで

4月のギャラリーひめ

4月のギャラリーひめ

南姫公民館では年間を通して広いロビーを活かしたギャラリー展示を行っています。どな

4月のギャラリーひめ

4月のギャラリーひめ

南姫公民館では年間を通して広いロビーを活かしたギャラリー展示を行っています。どな

朴葉寿司・かしわ餅

朴葉寿司・かしわ餅

オーガニックライフを満喫しよう 伝承料理講座「朴葉寿司・かしわ餅」は毎年、6月に

南姫公民館

南姫公民館

南姫公民館へのお問い合わせは下記連絡先またはメールにてご連絡ください。

南姫公民館 お問い合わせ 南姫公民館0572-29-4880

〒507-0062 多治見市大針町283-1

南姫公民館 0572-29-4880

南姫公民館 0572-29-4881  南姫公民館

南姫公民館 開館時間 9:00-21:30(年末年始を除き毎日開館)