第9回美濃焼祭イベント「30名様限定!美濃焼で煎茶を楽しもう!」
美濃焼祭にあわせて、美濃の作家・窯元さんの協力をいただき、湯呑やマグカップを限定30個ご用意しま […続きを読む]
index
美濃焼祭にあわせて、美濃の作家・窯元さんの協力をいただき、湯呑やマグカップを限定30個ご用意しま […続きを読む]
10月5日(土)から開催する企画展「宿場町のやきもの -中山道の歴史をうつわでたどる-」の関連イ […続きを読む]
令和元年を迎えた今年度、平和を願い、太平洋戦争の戦禍をやきものを通して見つめる企画展を開催します […続きを読む]
企画展「あすてん」の出品作家を講師に迎え、親子で体験するワークショップです。 土を手でちぎったり […続きを読む]
開催中の展覧会「美濃陶芸の明日展2019」(以下あすてん)の出品作家を招いてギャラリートークイベ […続きを読む]
名称 企画展「美濃陶芸の明日展2019」 内容 2014年に第1回を開催した「美濃陶芸の明日展」 […続きを読む]
多治見市文化財保護センターにて平成30年9月18日(火)~平成30年12月28日(金)まで開催し […続きを読む]
5月18日は国際博物館の日に指定されています。 それに伴い、令和元年5月18日(土)は終日、無料 […続きを読む]
現在開催中の企画展「戦国桃山の茶入」は、井上喜久男氏(元愛知県陶磁資料館館長補佐)の監修をい […続きを読む]
名称 企画展「戦国桃山の茶入」 内容 茶入とは、抹茶を入れる陶器製の壺で、中国からもたらされた唐 […続きを読む]
page top