新型コロナウイルス感染症の影響によりイベント等が中止・変更となる場合がございます。
中止・変更の決定の際は、トップページにてご案内を行っております。
新型コロナウイルスの予防や拡大防止のため、
イベント参加の際は、マスクの着用をお願いいたします。
当ホームページ上では地球村で開催予定のイベント・講座情報のうち、一部のみを掲載しております。より詳しいイベント・講座情報をお求めの方は、多治見市内各戸に配布しております「広報たじみ(tajimist)」「BunBunねっと」をご覧ください。それぞれ下記のサイトからpdf版をダウンロードできます。
画像をクリックすると高解像度のpdfを開きます。
BunBunねっとの全文は多治見市文化振興事業団ホームページにて公開しております
(外部サイトへ移動します)
地元三の倉のみなさまが育てたさつまいもと里芋の収穫体験です。
【協力】池田南営農
【日時】10月14日(土)①10:00~ ②10:40 ③11:20~ ④④15:30~ ※小雨決行
【受付・駐車場】三ノ倉神社
【定員】各回10組
【受付数】1組につきサツマイモ3口、里芋2口まで
【参加費】1口600円(サツマイモ1口5株、里芋1口2株)
【持ち物】農作業のできる服装、スコップまたは移植ごて、持ち帰り用の袋など。
【申込み】9月30日(土)9:00~電話または窓口で
誰でも参加できる無料の天体観望イベント!地球村や多治見市内公民館での観測会で活躍するボランティア団体「地球村星倶楽部」のみなさんと一緒に、地球村天文台に備えた口径15cmの屈折望遠鏡で、星の観望をお楽しみいただけます。
開催予定
10月14日、11月4日、12月2日、16日
19:00~20:30
(各日土曜日)
※雨天、曇天中止。開催の可否は開催当日の17時までに決定し、facebookページ上でお知らせいたします。
【対象】 どなたでも
【講師】 地球村星倶楽部
【参加費】 無料
【定員】 30人
【申込み】 事前に電話にてお申込みください。
※ウイルス感染対策のため、当面の間要事前申込とさせていただきます。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※冬季は防寒着などをご用意ください。
ボランティアの皆様による、スポーツクライミング普及のための体験会です。
開催予定
11月18日、12月2日、16日
(各日土曜日)
各日10:00~12:00、13:00~15:00
※たじみすと9月号、BunBunねっと104号にて告知しております10月7日(土)開催分につきましては、本館修繕工事のため中止いたします。
【対象】 どなたでも
【講師】 多治見峰遊会
【参加費】 無料
【持ち物】 運動できる服装 ※靴は運動靴または体育館シューズ
【申込み】 不要
イベントによっては、事前の申し込みが必要となるものがございます。あらかじめご確認の上でお越しください。
イベントの申し込みは特に記載のない場合電話・窓口の両方で受付いたします。申込みが募集定員を上回る場合窓口での申し込みを優先させていただきます。あらかじめご了承ください。